鉄分小少のたわこと

熱い思いで撮った鉄道写真をご紹介します。

客車列車

DD51網干訓練 海バックで

網干行きの訓練列車です。 海釣り公園バックで捕えます。 2023.1.10 試9975レ DD51 1183 (宮)+12系 須磨ー塩屋 この日が最終営業のガストを入れて。 この辺りでは貴重な飲食店が無くなります。

網干訓練 明石海峡バック

明石海峡バックに走る訓練列車です。 梅雨明けの夕陽がきらめいてました。 2022.6.28 試9976レ DD51 1191 (宮)+12系 塩屋-須磨

DLやまぐち号 篠目駅発車

篠目駅を発車するDLやまぐち号です。 2022.5.15 8022レ DD51 1043 (関)+35系5B 山口線 篠目

DLやまぐち号 渡川俯瞰

渡川界隈をゆくDLやまぐち号です。 2022.5.15 8522レ DD51 1043 (関)+35系5B 渡川ー長門峡 編成に樹が掛かってしまいましたが この土地らしい春の光景が撮れました。

DLやまぐち号 長門峡にて

長門峡をゆくDLやまぐち号です。 2022.5.15 8521レ DD51 1043 (関)+35系5B 長門峡ー渡川 連休も終わって沿線は静かでした。

DD51牽引 DLやまぐち

DD51代走のやまぐち号です。 2022.5.7 8522レ DD51 1043 (関)+35系5B 渡川ー長門峡 DD51に純正ヘッドマークがマッチします。

EF65 501 信越本線にて

後補機として信越線をゆくPトップです。 2022.5.3 9136レ SLぐんまよこかわ 横川ー西松井田 編成は前から C61 20(群)+12系5B+EF65 501(群) (後補機)

須磨海岸をゆく客車列車

須磨海岸を横目にゆく客車列車です。 2022.2.28 試9975レ DD51 1109 (宮)+12系5B 須磨ー塩屋 令和の時代とは思えない昭和レトロな列車です。

寝台特急 日本海 新大阪にて

夏晴れの下、終着間近の寝台特急です。 2012.8.20 8004レ EF81 106 (敦) 新大阪 定期列車から臨時列車へ格下げされても ブルトレの威厳はしっかり保たれてました。

DD51+12系 能登川にて

能登川付近をゆく訓練列車です。 2022.1.28 試9980レ DD51 1192 (宮)+12系5B 安土ー能登川 昭和の香りが残る集落をバックに 昭和の列車が行きます。

DD51牽引12系 網干訓練

ハンドル訓練列車を狙いに須磨へ。 冷たい風が次々と雲が運んできますが 何とか太陽が見守ってくれる中で列車が登場。 2021.12.18 試9977レ DD51 1109 (宮)+12系5B 須磨ー塩屋 上り貨物が背後まで迫る際どいタイミングでしたが ギリギリのところで無事撮影で…

DD51+大サロ 福知山線にて

昨年の秋、山陰方面へ運転した大サロ団臨です。 城崎温泉開湯1300年記念号 2020.11.8 9712レ DD51 1192 (宮)+14系5B 丹波竹田ー市島 はや1年が経ちましたが、大サロは走る気配が無いです。

臨時特急日本海 上淀にて

寝台特急日本海の定期運転終了後、 お盆に設定された臨時特急日本海です。 2012年8月17日 8004レ EF81 107 (敦) 新大阪ー大阪 往年の編成と比べると短めなのですが それでも晴天下で迎えられて良かったです。

特別なトワイライト シノヤスにて

トワイライトエクスプレスを続けます。 2015年3月に札幌行きの営業運転を終了後は 特別なトワイライトとして各地を走り回りました。 2015.5.26 9043レ EF81 113 (敦) 篠原ー野洲 電源車除き7両とやや短めの編成ですが しっかり食堂車は組込んでいます。 もう…

トワイライトエクスプレス 山崎にて

山崎を通過せんとするトワイライトエクスプレスです。 2013.11.20 8002レ EF81 44 (敦) 長岡京ー山崎 山崎手前の大カーブで弧を描きながら 終着の大阪を目指します。

4002レ日本海 京都にて

京都駅7番へ入線する大阪行き日本海です。 2012.1.8 4002レ EF81 101 (敦) 京都 正月気分もそろそろ抜ける8日。 朝のラッシュがやっと一段落する時間に ブルトレが入線するとホームが華やぎました。

EF81+大サロ 近江塩津にて

雨の北陸本線をゆくサロンカーなにわです。 2013年11月10日 9516レ EF81 113 (敦)+14系7B 新疋田ー近江塩津 この日は朝から土砂降りで散々でしたが いま見ると雨のしっとり感も悪くないと感じます。 純正と色違いのヘッドマークもなかなか粋でした。

宇宙軒カーブをゆく北斗星

通称・宇宙軒カーブをゆく北斗星です。 2014年8月25日 1レ DD51 1138+1143(函) 洞爺ー有珠 横アングルで思い切り重連機関車を引き付けて 編成の最後尾まで入れようと挑戦しました。 全体のバランスが崩れないか不安でしたが 何とかギリギリ収める事ができま…

DD51重連トワイライト 方転回送

和歌山デスティネーションCPの一環として DD51重連トワイライトが紀勢西線を走りました。 大阪まで帰着後は向日町まで一旦回送、 方転する形で宮原へ送られて行きました。 2014.9.15 回9029レ DD51 1193+1109 [宮] 長岡京ー山崎 名神クロスはお気に入りの撮…

DD51+大サロ 城崎温泉開湯1300年記念号

GOTOキャンペーンで列島が盛り上がっていた 昨年秋に山陰本線を走った目玉列車です。 2020年11月8日 回9514レ DD51 1192+14系5B 佐津ー竹野 豊岡から城崎温泉へ送り込み回送です。 城崎温泉で乗客を拾って関西を目指します。

急行はまなす 北広島にて

多くの利用客に支持されながら、その願いも虚しく 惜しまれながら廃止された急行はまなすです。 2014年4月29日 201レ DD51 1142 (函)+14系11B 島松ー北広島 ここでは早朝から多くのファンが待ち構えました。 この約2年後の2016年3月に運転終了してます。

1レ北斗星 苗穂ストレートにて

通称・苗穂ストレートで撮ったブルトレです。 2014.8.13 1レ DD51 1142+DD51 1102 白石ー苗穂 まだこの頃の北海道は、お盆になると 夜行列車がフル稼働状態でした。

秋田を目指すブルトレ団臨

京都駅で秋田を目指し発車を待つ24系団臨です。 2012.11.12 9533レ EF81 101+24系6B 京都駅 恐らく天理臨だったように記憶しています。 同時期に583系秋田車も関西入りしていました。

12+14系あすか 廃車回送

ジョイフルトレイン「あすか」の廃車回送です。 2016.10.19 回9925レ EF65 1128+12+14系6B 島本ー高槻にて 切ないシーンを多くのファンが見送りました。

北陸線へ乗り入れるEF65

初めて北陸本線へ乗り入れたEF65です。 2015.5.26 9041レ EF65 1132+24系8B 新疋田ー敦賀 この年、特別なトワイライトとして EF65牽引で敦賀まで2回乗り入れました。

雨のサロンカーなにわ

本降りの雨の中を北陸線に向けて走る サロンカーなにわ団臨列車です。 2013.11.10 9914レ EF81 113+14系7B 向日町 大サロにトワ釜の同系色がマッチしてます。 大サロは最近殆どがヘッドマーク無しで運転されますが この当時は純正含め各種HMを掲げて運転さ…

4002レ トワ釜日本海

2012年3月に惜しまれながら定期運転終了した 寝台特急「日本海」です。 2011.12.13 4002レ EF81 113+24系9B 島本ー高槻 初冬の上牧カーブをゆくブルートレイン。 日本海廃止で関西ブルトレは終焉しました。 この辺りは師走半ば以降に山が色付くので 季節感が…

トワイライトエクスプレス 北舟岡で

元祖トワイライトエクスプレスです。 海の見える駅・北舟岡で撮影しました。 2014.1.26 8002レ DD51 1140+DD51 11xx+24系10B 北船岡 待っている間、冬の海を眺めていたら 列車の接近を忘れるほど夢中になりました。

北びわこ号回送 麦畑とともに

梅雨入り前の晴れの日。 色付いた麦畑が目に留まりまして 北びわこ号回送とともに撮影しました。 2014.6.9 回9919レ EF65 1132+12系5B 能登川ー安土 決して光線は良くなかったんですが 印象に残る1枚となりました。

2レ北斗星 札幌入線

札幌駅へ入線する寝台特急「北斗星」です。 駅ホームから狙ってみました。 2014年4月29日 2レ DD51 1195+DD51 1100+24系12B 札幌駅 既に太陽は大きく傾き夕陽には無縁の悪条件下ですが ゆっくりと迫り来る列車の迫力に圧倒されました。